Q1.全ての製品が茶色っぽいのはなぜ?
これは、りんごポリフェノール自体の色で、色が茶色いのはりんごポリフェノールが多く含まれていることの証です。
Q2.化粧水だけ、特に色が濃いのはなぜ?
化粧水にはりんごポリフェノールの他に、「ビタミンC誘導体」が入っています。りんごポリフェノールとビタミンC誘導体の化粧水における安定性を追求した結果、濃い茶色の化粧水が誕生しました。
Q3.お肌には弱酸性が良いといわれていますが、フルメラは?
全種類弱酸性となっておりますが、化粧水のみ上記ビタミンC誘導体との関係で比較的中性に近いものになっています。
Q4.製品のフタを閉め忘れたら、色が黒っぽく変色した気がするんですが?
切ったりんごや、すりおろしたりんごをそのままにしておくと、黒っぽく変色したご経験はないでしょうか。これはりんご本来の持つ特徴であり、フルメラ製品もりんごを多く含んでいるため、同じことが言えます。 品質や効果に変わりはありませんのでご安心ください。
Q5.洗顔料を使うと、洗い上がりにヌルヌル感がするのは気のせい?
フルメラ洗顔料は、少量で泡立つように作られています。また、保湿力が高いため、たくさん使用すると洗い上がりにヌルヌル感が残る場合があります。ご使用の際は、少量での使用を心がけてください。
Q6.化粧水・スキンジェルは顔以外にも使えるの?
全身どこでも使用できます。特にスキンジェルに関しては、手・体の広範囲に使用できるよう、のびの良いジェルタイプになっています。
Q7.スキンジェルを使ったらベトベトするんですが?
スキンジェルは、ゆっくりとお肌に浸透します。浸透する時間は人によって、またはその時のお肌の状態によってマチマチです。スキンジェルが浸透するまで少し待ってみて下さい。それでもベタつく場合には、つけすぎの可能性があります。
Q8.スキンジェルを塗った上から、ファンデーションを塗っても大丈夫?
もちろん大丈夫です。ただし、スキンジェルがお肌に浸透し、落ち着いてからファンデーションを塗るのがおすすめ。時間がなくお急ぎの場合には、スキンジェルの上からコットンなどで軽く抑えた後ご使用ください。
Q9.リンスインシャンプーの泡立ちが悪く感じるのですが?
髪の毛と地肌を大切にするために、泡立ち成分(増泡剤)を極力少なくして、お肌にやさしいシャンプーにしています。泡立ちが悪いと感じる場合は、軽く洗った後に二度洗いしていただくとしっかりと泡立ちます。
Q10.ボディソープの使い方は?
お肌が元気な方は、スポンジなどに適量を取り良く泡立ててからご使用ください。アトピー性皮膚炎などデリケートなお肌の方は、スポンジを使用せずに手のひらで良く泡立てて、そのまま手のひらを使って、なるべくお肌に刺激を与えないようにしてご使用することをおすすめします。